渡航不要!郵送で開設可能な銀行口座開設サポート!
 
        
          60ヶ月(5年)定期預金で5.5%の金利!!
          ※金利は2024年10月現在
        
        
        
          カンボジアのアクレダ銀行・ABA銀行の口座を渡航無しで口座開設をサポートいたします。
          申込から実際に口座をご使用いただくまで全て郵送のみで完結しますので、日本に居ながら米ドル建ての海外口座を保有できます。
          世界ブランドから選べるデビットカードは日本のATMでもお引出可能です。インターネットバンキングでどこでも残高確認や送金ができます。
          物件購入後の家賃収入の入金・管理費等の出金に口座が必要になりますが、物件購入しなくても口座だけをお作りいただけます。
        
アクレダ銀行
               
            
三井住友銀行が筆頭株主!オリックスと合わせると1/3の株式を日本企業が保有
              カンボジアでのシェア率12.2%で第2位の銀行。三井住友銀行が筆頭株主であり、オリックスも株式を保有し日系企業が株式の約3分の1を取得。
              日本の銀行よりも健全な不良債権比率0.36%。
            
 
          
          ※2014年度(日本のメガバンクは約1%以上)
          日本に居ながら郵送で口座を開設できるサービスを提供しています。
          5年定期の金利は年利5.5%と高水準。
          インターネットバンキングも利用できるため、日本カンボジア間の送金も可能です。米ドル、カンボジアリエル、バーツの3種類の通貨が取扱いできます。
        
国際ブランドのデビットカード
          JCBが加盟店の業務提携を結んでおり、JCB/VISA/MasterCard/デビットカードの発行も可能。
          世界中のATMでの現地通貨の引出しが可能。
          日本のセブンイレブンにあるセブン銀行のATMでの利用が可能。
        
選べる3種類の定期預金
          口座種類・・・普通預金口座
          アクレダ銀行では下記3種類からお好きな定期預金を選ぶことができます。最低預入金額はどれも$500です。
          途中解約をしても別途手数料を引かれることはなく、その場合は普通預金金利が適用されます。
        
【 米ドルアクレダ銀行モバイルアプリの金利 】※2024年10月現在
01
                  Hi-Growth Fixed Deposit
                  満期に金利が支払われるシステム
                
                ・3ヶ月 : 1.90%
                ・6ヶ月 : 2.80%
                ・12ヶ月 : 3.90%
                ・24ヶ月 : 3.95%
              
02
                  Hi-Income Fixed Deposit
                  毎月金利が支払われるシステム
                
                ・3ヶ月 : 1.70%
                ・6ヶ月 : 2.70%
                ・12ヶ月 : 3.65%
                ・24ヶ月 : 3.70%
              
03
                  Long Term Fixed Deposit
                  3ヶ月毎に利息が支払われる(元本は満期時の支払)長期金利のシステム
                
                ・3年 : 4.0%
                ・4年 : 4.0%
                ・5年 : 4.0%
                ・6年~15年 : 4.0%
              
アクレダ銀行のATM
 
           
          郵送で開設できる口座の詳細
- 口座種類
- 普通預金口座
- 通貨
- 米ドル
- デビッドカード
- VISA・Master・JCD
- 通帳
- 1冊(発行手数料は初回のみ$3)
- 定期預金
- 普通預金口座を開設後にお申込みいただけます。郵送開設後、アクレダ銀行のメールシステム「Via Email」を介して定期預金の申込み。「Via Email」1回のご利用料金は$2。
アクレダ銀行の特徴
 
                
                  最大6.75%の高金利で
米ドル定期預金が可能
                
               
                
                  渡航することなく
郵送で口座の開設が可能
                
               
                
                  オンラインバンキングで
海外送金が可能
                
               
                
                  デビットカードで国外の
ATMでも出金・決済可能
                
               
                
                  SWIFT送金で日本以外の
銀行から資金移転可能
                
               
                
                  CRS (共通報告基準)に
不参加
                
              ABA銀行
               
            
ABA銀行は、カナダで6番目に大きい銀行カナダ国立銀行( www.nbc.ca ) の子会社で、カンボジア国内に81の支店、450以上のATM、480以上のセルフバンキングマシンを置く、最も勢いのあるカンボジアの主要銀行です。モバイルバンキングで定期預金や海外送金まで対応し、その使いやすさから人気を博したABA銀行は、口座を持っていないカンボジアのビジネスマンを探すのは難しいほどで、カンボジアでは必須アイテムの口座と言えるでしょう。
 
          定期預金
          ABA銀行ではモバイルアプリで定期預金を組むことができます。最低預入金額は$100です。
          Monthly interest payment or On the maturity date of Fixed deposit
          金利は毎月または満期に支払われるように選択することができます。
        
【 米ドルABA銀行モバイルアプリの金利 】※2024年10月現在
- 3ヶ月
- 2.00%
- 6ヶ月
- 2.25%
- 12ヶ月
- 2.75%
- 24ヶ月
- 2.75%
- 36ヶ月
- 2.75%
ABA銀行のATM
 
           
          サポートパックについて
               
            
サポートパックの内容
          お申込みから通帳・キャッシュカードのお受取り、実際の口座ご利用開始まで全てのプロセスを日本語でサポートいたします。
          弊社提携先である現地日系法人はアクレダ銀行本社までアクセスの良い場所に事務所を構えており、日本人スタッフが在籍しています。代理店などを間に挟むことなく直接アクレダ銀行へ出向くことができますので、ご不明な点やお困りの際は弊社までお気軽にお尋ねください。
        
サポートパックの費用
海外の銀行口座が初めてのお客さまにもご安心いただけるように、弊社サポート費用のお支払いは、お客さまの口座が開設され口座番号をご確認いてからの後払いです。 明確な料金設定で追加費用はいただきません。
■個人口座 $1100 ■共有口座 $1300
                ※上記金額に含まれるもの 
                ・カンボジアでの認証費用 
                ・初回入金額US$100 ・
                「Via Email」の申込み
                ・インターネットバンキングの申込み
                ・カンボジアから日本までの郵送費用
                ・口座開設後1年間の日本語でのサポート
              
                ※上記金額に含まれないもの
                ・日本での認証費用
                ・日本からカンボジアまでの郵送費用
              
                ※開設後に口座引落しとなるもの 
                ・デビットカード年会費($6)
                ・通帳発行手数料($3) 
                ・定期預金の申込みをした場合、「Via Email」利用料金($2/回)
              
カンボジア不動産投資のスペシャリストが登壇!投資をする上で押さえておきたいポイントを伝授!
カンボジア不動産投資相談会
こんなお悩みありませんか?
- 不動産投資をしてみたいけど知識がないから不安…
- 購入した後の運用方法など、どこに相談していいかわからない…
- 現地のリアルタイムな情勢に詳しい人に話を聞いてみたい
- 個別に聞きたい事が沢山あるけど大勢の前では聞きづらい…
- セミナーに参加したいけど忙しくて日程が合わせにくい… など
              そんなお悩み、
他社とは違うHello!CAMBODIAの相談会で解決できます!
            
             
                
                  しっかり対話が取れる
少人数の相談会
                
                
                  カンボジアという国、歴史、行政などのお話から、現地生活の状況まで、色々なお話を聞くことができます。
                  大人数では聞けない個人の疑問も気軽にご相談いただけます。
                
 
                
                  個々に合わせた丁寧な
カウンセリング
                
                パートナーである現地日系法人の現地スタッフ自ら、現地からの情報をオンラインでしっかり説明。現状の不安や疑問にも寄り添い丁寧にサポートしていきます。
 
                
                  現地の情報まるわかり!
現地のプロが講師
                
                
                  カンボジアを知り尽くした弊社のパートナーである現地日系法人がサポート。
                  日本に居ながらにして現地の情報がリアルタイムで把握できます。
                
\ 日程調整にも柔軟に対応いたします /
気になることは全て解決!相談会へ無料参加する過去のセミナー開催時の様子
長編視聴のお申込みはこちら
              カンボジアでは信頼できる不動産会社を見つけることが重要です。
              海外不動産は言語の違いや土地勘の乏しさからどうしても入手できる正確な情報量が減ってしまい、また自ら調べることも困難です。
              現在のインターネット環境であっても、最新で且つ正しい情報を入手するのは難しいと言えます。
              
              カンボジアでは経済成長が著しいのに比例して法律などの整備も次々とアップグレードされます。
              更に担当者によって返答がバラバラであったり、何か変更があっても相手側から知らせてくれる場面は少ないため工夫が必要です。
              
              カンボジアでは英語が使えますが、細かな内容を精査したり商談や交渉時において有利に進めるには現地人同士のクメール語での会話が重要ポイントになります。
              また、公的書類はクメール語表記でなければなりません。
              英語も併用されていますが、クメール語から英語、英語から日本語への翻訳では解釈やニュアンスが変わる可能性があります。
              
              日本語が通じる安心感のみから日系の会社を選択するのではなく、現地に拠点を構えているか、登記されているか、現地に精通しているか、通訳やどこまでサポートをしてくれるのかなどを見極めて選びましょう。
              カンボジアで弁護士を選任する場合は、本来の役割を考え、いざという時に法廷でクメール語で争える弁護士に依頼することが一番安全な方法といえます。
              
              以上のような注意すべきポイントを押さえ、
              魅力的なカンボジアの不動産投資にして頂きたいです。