MENU

$1=
(/ 09:00現在)

KATHARENA LUXURY HOLIDAY VILLA(カロリーナ)

この物件の特徴・魅力

エコツーリズムの聖地リゾート開発が進む国境の街です。 コッコンエリアは首都プノンペンからは、環状3号線高速道路が開通されたおかげで、車で約2時間、シハヌークビルのお隣でタイランド湾に面したタイ国境の海沿いの街です。2002 年にコッコン橋が開通して以来、国境からのアクセスが楽になり欧米人旅行者も増えています。街はタイ国境カジノエリアと中心部エリアに分かれていてリバーサイドにはホテルやバンガローレストランがあります。コッコンエリア周辺には広大なマングローブの森や離島など、手つかずの大自然が広がっており、サファリパークもあります。 近年、カンボジア人にも大人気のエリアとなっており、水上テント型コテージをはじめとしたリゾート&エコツーリズム開発も進んでいます。そして2024年12月26日、コッコン州のダラサコル国際空港が正式にオープンしました。
KATHARENAは13.11haで、東京ドーム2.8個分の敷地を要しています。A(Princess)タイプ、B(Queen)タイプの2種類からお選びいただけます。各棟には車庫2台分の駐車スペースがついています。

「VILLA(ヴィラ)」とは

プライベートが充実したリゾート施設です。日本でいうと『別荘』のような位置付けの施設となります。カップルでの旅行、ハネムーン、小さなお子様連れのファミリー、大家族、友人同士などのグループ旅行での使用も可能で、プライベートプール設備や複数のベッドルームがあり、大自然を感じながらゆったりと過ごすことができます。

2025年1月現在

2025年1月現在

2025年1月現在

この物件を投資物件としておすすめするポイント

ポイント1.最長14年の利回り保証&最大150%買取オプション付

現在、旧正月キャンペーン中につき、特別な利回り保証が適用されます(2月末まで)。
1〜2年目は3.5%、3〜4年目は4.5%、5〜7年目は6.5%、そして8年目以降は8.5%の利回り保証となります。
また、7年後には100%買取オプション、14年後には150%買取オプションが付いており、安心して長期運用が可能です。
詳しくは個別相談会にて!※利回り保証には6%の源泉徴収税がかかります。

ポイント2.利回り保証は完成を待たずにお支払後から発生!

利回り保証はご契約後のお支払い後から発生いたします。
詳しくは個別相談会にて!※利回り保証には6%の源泉徴収税がかかります。

ポイント3.KATHARENAをご購入いただいた方限定の購入特典やプロモーション

①毎年最大13泊の無料宿泊付き
②ディベロッパーである弁護士事務所(Morakot International Group)がアクレダ銀行のUSD口座を無料にて郵送で開設
③カンボジアへの航空券やハイアットホテルの無料宿泊など特典付き

ポイント4.1/2や1/4のシェア購入可能 $62,750〜

所有権を100%だけでなく、1/2,1/4かのシェアら選ぶことができるので、初期投資を抑えることができます。Type-Aの1/4シェアであれば$62,750から購入可能です。

この物件のディベロッパー情報:Morakot International Group

サマンサ・イェム

Morakot International Group オーナー

サマンサ・イェム

略歴:
LLM、MBA博士号(ABD) カンボジアで金融(MORAKOT FINANCIAL PLC)法律事務所(SAMANTHA KEITH LAW OFFICE)、建設(MORAKOT CONSTRUCTION)、飲食(M&N RICKARDS)、自動車関連(MORAKOT MOTORS)、農業(MORAKOT LIVESTOCK)のグループ会社創業者会長の不動産部門が行うプロジェクト
HP:
https://www.morakotfinance.com/

この物件が取り扱っている部屋タイプ

カロリーナ - スライダールーム1 カロリーナ - スライダーフロア1

Type-A Le Lotus
Princess Villa
(4ベットルーム)

228.75㎡(land area)

円〜
($62,750〜$320,099

カロリーナ - スライダールーム2 カロリーナ - スライダーフロア2

Type-B Le Lotus
Queen Villa
(5ベッドルーム)

407.46㎡(land area)

円〜
($87,750〜$410,999

※上記の価格は販売当時の価格となります。成約済みなどにより価格が変動しますので、詳細はお気軽にお尋ねください。

物件情報

物件名
KATHARENA LUXURY HOLIDAY VILLA(カロリーナ)
建物区分
戸建/VILLA(ヴィラ)タイプ
地域
コッコン州
住所
Sre Ambil District, Koh Kong Province, Cambodia
施設
・セントラルガーデン
・ホテル&リゾート棟
・パブリックプール
・スーパーマー ケット
・プレイグランド
・テニスコート
・スポーツクラブ棟
・フット ボールコート
・アイランドバー
所有形態
所有権(ハードタイトル)
総階数
2階
総戸数
Type-A(Princess Villa):94棟/Type-B(Qyeen Villa):54戸
売主
Morakot International Group
完成年
2027年12月
家具の状態
ソファーセット、ベッドセット、ベッドテーブル、クローゼット、TV、洗濯機、コンロ換気扇、エアコン、冷蔵庫、バスルームとキッチンのアクセサリー
備考
お支払いスケジュール
Option1 一括払い100%
Option2 1年払い50%
Option3 2年払い30%
この物件に関するお問い合わせはこちら 

不動産購入時の注意点

お部屋の面積に記載されている「NET」と「GLOSS」に関して、「NET面積」は「専有面積+バルコニー面積」であるのに対して「GLOSS面積」は「NET面積+廊下、階段、その他共用部分の面積を、各ユニット別に案分した面積」になります。実際のお部屋の広さは「NET面積」、管理費・固定資産税の計算の基準は「GLOSS面積」になります。「GLOSS面積」だけ記載の物件もありますので注意が必要です。
日本での専有面積は、お部屋の床部分の面積になりますが、カンボジアの専有面積は、バルコニー面積も含まれます。「NET面積は」床面積+バルコニー面積になるますので注意が必要です。
「㎡単価:$●●●●」という場合の計算式において、「GLOSS面積」で計算している物件があります。当然「NET面積」で計算するより「GLOSS面積」で計算した方が安くなります。このように「GLOSS面積」にて計算して安くみえるように表示しているディベロッパーや販売業者には注意が必要です。必ず「NET」か「GLOSS」かどちらで計算しているかご確認ください。

カンボジア不動産投資のスペシャリストが登壇!投資をする上で押さえておきたいポイントを伝授!

カンボジア不動産投資相談会

こんなお悩みありませんか?

  • 不動産投資をしてみたいけど知識がないから不安…
  • 購入した後の運用方法など、どこに相談していいかわからない…
  • 現地のリアルタイムな情勢に詳しい人に話を聞いてみたい
  • 個別に聞きたい事が沢山あるけど大勢の前では聞きづらい…
  • セミナーに参加したいけど忙しくて日程が合わせにくい… など

そんなお悩み、
他社とは違うHello!CAMBODIAの相談会で解決できます!

POINT 01 プレゼンテーションしている女性と聴衆者

しっかり対話が取れる
少人数の相談会

カンボジアという国、歴史、行政などのお話から、現地生活の状況まで、色々なお話を聞くことができます。
大人数では聞けない個人の疑問も気軽にご相談いただけます。

POINT 02 相談回をしている3人

個々に合わせた丁寧な
カウンセリング

パートナーである現地日系法人の現地スタッフ自ら、現地からの情報をオンラインでしっかり説明。現状の不安や疑問にも寄り添い丁寧にサポートしていきます。

POINT 03 パソコンに向かう女性

現地の情報まるわかり!
現地のプロが講師

カンボジアを知り尽くした弊社のパートナーである現地日系法人がサポート。
日本に居ながらにして現地の情報がリアルタイムで把握できます。

\ 日程調整にも柔軟に対応いたします /

気になることは全て解決!相談会へ無料参加する

過去のセミナー開催時の様子

長編視聴のお申込みはこちら 

カンボジアでは信頼できる不動産会社を見つけることが重要です。
海外不動産は言語の違いや土地勘の乏しさからどうしても入手できる正確な情報量が減ってしまい、また自ら調べることも困難です。
現在のインターネット環境であっても、最新で且つ正しい情報を入手するのは難しいと言えます。

カンボジアでは経済成長が著しいのに比例して法律などの整備も次々とアップグレードされます。
更に担当者によって返答がバラバラであったり、何か変更があっても相手側から知らせてくれる場面は少ないため工夫が必要です。

カンボジアでは英語が使えますが、細かな内容を精査したり商談や交渉時において有利に進めるには現地人同士のクメール語での会話が重要ポイントになります。
また、公的書類はクメール語表記でなければなりません。
英語も併用されていますが、クメール語から英語、英語から日本語への翻訳では解釈やニュアンスが変わる可能性があります。

日本語が通じる安心感のみから日系の会社を選択するのではなく、現地に拠点を構えているか、登記されているか、現地に精通しているか、通訳やどこまでサポートをしてくれるのかなどを見極めて選びましょう。
カンボジアで弁護士を選任する場合は、本来の役割を考え、いざという時に法廷でクメール語で争える弁護士に依頼することが一番安全な方法といえます。

以上のような注意すべきポイントを押さえ、 魅力的なカンボジアの不動産投資にして頂きたいです。